外部記憶装置

脳みそ小さすぎるからメモしとく

リレー計算機

リレー式計算機で円周率を計算する 番外編

どうもお久しぶりです。PiBVTです。約4ヶ月ぶりの更新となります。 リレー計算機について リレー計算機についてなのですが、一旦このプロジェクトは凍結したいと思います。 理由は以下のとおりです。 サークルのロボコンが忙しくなった。 Seccamp参加後、OS…

リレー式計算機で円周率を計算する その2

丸々1ヶ月ぶりの更新です。命令セットの決定とエミュレーターの作成は進めていたのですが、ブログ更新は完全に放置していました。 早速ですが、今回は計算アルゴリズムの大まかなフロー作成です。 ライプニッツの公式へ変更 前回の記事でマチンの公式を利用…

リレー式計算機で円周率を計算する その1

サークルでの作業やら何やらで更新が遅れてしまいました。今回は使用する円周率計算公式の選定です。 円周率計算公式の候補 ライプニッツの公式 ライプニッツの公式(Wikipedia) 別名マータヴァ・ライプニッツ級数。円周率を求めるための公式の一つであるが、…

リレー式計算機で円周率を計算する その0

リレー式計算機とは? コンピュータ黎明期はダイオードとリレーによって構成されたコンピュータが主流でした。時代が進むに連れて素子は真空管・トランジスタ・LSIと微細化・省電力化が進み、今のような超小型ICが実現しました。今回はあえて時代に逆行し、…